
節分にはこれ!「鬼ぐい吞み👹」
今年の節分は2月2日(日) そろそろ豆の準備や 恵方巻はどこで買おうか 検討中では? そんな時こちらも思い出して下さい♪ 素敵な「鬼ぐい呑み」を( *´艸`) 内側は美しく色付けされた普通のぐい呑み しかし外側には迫力満点の鬼の顔が‼ 他の色もこんな感じです(*´з`) 手作りなのでちょっとずつ 形や色合い...
お知らせ
今年の節分は2月2日(日) そろそろ豆の準備や 恵方巻はどこで買おうか 検討中では? そんな時こちらも思い出して下さい♪ 素敵な「鬼ぐい呑み」を( *´艸`) 内側は美しく色付けされた普通のぐい呑み しかし外側には迫力満点の鬼の顔が‼ 他の色もこんな感じです(*´з`) 手作りなのでちょっとずつ 形や色合い...
画像右1段目と2段目の蓋物 新春セール中です 紫ミニ蓋物 ¥935→SALE ¥110 赤ミニ蓋物 ¥825→SALE ¥110 どちらも 特別SALE ¥110 セール価格はこの2点のみとなります 前にもこの画像で👇 お知らせしていましたが SALE価格は1月末までとなります 気になった方はお早めに ご...
2025年の「宮中歌会始」が 22日に行われましたね♪ 今年のお題は「夢」で 全国と海外から16,000首余りの 短歌が寄せられたとのこと 大倉陶園では平成31年まで 「宮中歌会始」のお題より想を得 良き年への願いを込めて 毎年「歌会始プレート」が 制作されていました♪ このプレートは大倉陶園の 最後の制作...
「茶筒ありますか?」 お客様からたま~に聞かれます 今回 お手頃でおしゃれな茶筒を 入荷しました( *´艸`) レトロでモダンなお茶缶 お茶や紅茶入れには勿論 ただ置いているだけで何となく おしゃれ感漂っています(*´з`) サイズはSとLの2種類 画像の左から モダン市松(青) S ¥1,100 L ¥1...
💛人気の酒杯💛 十二支が描かれた波佐見焼の盃です 波佐見焼の林九郎窯は 石丸陶芸のオリジナル窯で 他にない独自の作風と高品質な焼き物を 目指して作られた人気の窯元( *´艸`) 初売りには間に合いませんでしたが 全12種類勢揃いしました♪ 昨年の辰→ 今年の巳→ 来年の午 どれもギフト箱入りなので 贈り...
幸運の象徴と呼ばれる 「フクロウ」🦉 日本だけでなく世界中で 幸運が訪れるという縁起物として 愛されていますね( *´艸`) 西洋では「森の賢者」として捉えらえていて 「物知り」「知恵の象徴」といったイメージが 定着しています☆彡 日本においてはフクロウという音に 「不苦労(苦労しない)」 「福来朗(福が来...
「縁起物」 良いきっかけを生むものとして 大切にされてきた 日本ならではの「縁起物」で 暮しを豊かに☆彡 今回は幸運を招く「招き猫」のご紹介です 右手を上げている猫は 「金運」や「幸運」を呼び寄せ 左手を上げている猫は 人招きと呼ばれ 「商売繫盛」や「良縁」をもたらします 手を高く上げるほどに 遠い...
小正月の伝統行事「どんと祭」 神社の境内などで 正月飾りやお守りなどを焼き 1年の無病息災、家内安全を 祈願する祭りです( *´艸`) 「佐沼どんと祭🔥」 2025年1月14日(火)行われました 画像は白装束に身を包み 歩道を練り歩く裸参りの行列です 燃え上がる炎に 無病息災、五穀豊穣、商売繁盛を祈ります ...
前に完売した ノリタケ「藍暦」 でてきました倉庫の奥から(*´з`) 正角大皿と正角小皿 どちらも美しい白磁に 藍色で季節の木々や花々が 描かれています♫ ノリタケ「藍暦」大皿 ¥13200の品 SALE ¥4,980 ノリタケ「藍暦」小皿 SALE 1枚 ¥770 この...
初売りには当店へ 足をお運びいただきありがとうございました♪ お得意様宛の30%割引券も たくさんのお客様に ご利用いただきました♪ 本日1/11が使用期限となります また来年是非ご利用下さいね♪ 馴染みのお客様にご来店いただくと とても嬉しく 心から感謝しております( *´艸`) そんな感謝の気持ちを私の...